先日出かけた先で、こんなものを見つけました。
或る時は、可憐な花…。
下の写真にある花の名前、分かりますか?
「ミツマタ」といいます。
枝の先が、三つに分かれている。
三つの股に分かれているから「ミツマタ」。
冬から春先にかけて、枝の先に白い花を咲かせます。
今回、私が注目してほしいのは、花ではなくて、枝。
しかも、枝の外側にある樹皮。
実は、この樹皮が、お札の原料になっています。
樹皮に含まれる繊維を使い、お札を製造するのです。
「えっ!? そうなんだ!!」
と思われた方も、多いかもしれません。
私たちが普段から愛してやまない(??)、「お金」の原料になっているのが、この可憐な花を咲かせる植物だったのです。
しかして、その実態は???
幽霊の 正体見たり 枯れ尾花
こんな狂歌が古くからあります。
私たちが、普段何気なく接し、
何の疑いもせぬまま「そういうもんだ」と思い込んでいることって、沢山あります。
幽霊だと怖がっていたものの正体は、
実は枯れて風に吹かれている植物であった…。
これが、この狂歌の意味です。
私たちが、普段から
悩み・不安・恐怖
に思っていることって、
その「正体」を探っていくと、
「えっ!? そんなことだったの!?」
と、拍子抜けしてしまうものなのかもしれません。
このような「思い込み」を外して「リセット」し、
さらにその先に進んでいこう!
というコンセプトを持っているのが、
私が心の世界について現在学んでいる
『ビリーフリセット®』の理論なのです。
投稿者プロフィール

-
<すえひろ・やすみつ>
現役の小学校教師としてバリバリと仕事をこなしてきたが、ある朝、突然動けなくなり「強制終了」を体験。職場復帰後、友人経由で転送されてきた「とあるブログ」をきっかけに自己探求に目覚め、「心のしくみ」についての学びをスタートさせる。
現在、小学校勤務のかたわら、これまでの経験を活かし、[心のしくみ]や[人としてのあり方・生き方]を先生・保護者・子どもたちに伝えていきたい」という願いを実現すべく、カウンセラー・セミナー講師を目指し修行中。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.03.28未分類『一年後の自分』に出会おう!! ~コンサートホールで受け取ったメッセージ~
- 2022.09.08未分類今週末開催!! 『人間関係の悩みがフワッと軽くなるビリーフリセット入門講座』
- 2022.08.17未分類『体からのメッセージ』を受け取ったら、心のモヤモヤが軽くなって、頭がスッキリした。
- 2022.04.09未分類よし、ブログ、書こう。