2017年11月にスタートしたこのブログ。
4年間かけて、
前回で100記事目の投稿となりました。
『100』を迎えた心境は?
『100』に至るまでの自分の葛藤は?
『100』を超えたその先は?
今感じていることを、
率直に記してみます。
『100』を迎えた心境は?
コンダクター/ビリーフリセット®アドバイザーの末広康三(すえひろ やすみつ)です。
単純に計算すると、
4年間で100記事ということは、
1年間で25記事。
月平均に直すと、1か月で2記事。
つまり、2週間に1記事の投稿。
実際のところは、
書けなくて半年近く放置していた時期もあれば、
1週間で3記事投稿した時期もありました。
という状況を踏まえた上で、
この数字をどう見るか?
計算の結果云々、ということよりも、
「途中でブログを放棄しないで、4年間良く続けた!!」
という気持ちでいっぱいです。
歩みは遅々としていたけれど、
ようやく土台を踏み固めることができた!!
という感慨が、自分の中に満ちています。
『100』に至るまでの自分の葛藤は?
『心の仕組み』についての学びを、
自分の気づきや実践などを通して伝えたい!!
これが、ブログ開始以来のスタンスです。
でも、意気込みとは裏腹に
思うように記事が書けなくて、
「ブログが書けない自分は、ダメな奴」
と思い込んで、
モチベーションを下げてしまったり、
「どうせ、自分にはブログは書けない。」
と、勝手に予測して自己卑下してしまい、
書けない日々が続くと、
「ほーら、やっぱり書けないじゃん!!」
と、自分の駄目さを実証することを繰り返す
「負のループ」
にハマる日々が続いたりしたこともありました。
でも、
・あれも、これも書かなくては…。
・この記事を読む全ての人に受け入れられるように書かなくては…。
・もし、記事を批判されたらどうしよう…。
という思いを手放し、
・今の自分にスマッシュヒットしていることが書ければ、それでOK!
・批判されるのは、読んでもらっている証拠!
と肚を決めたら、
不思議な事に、また少しずつ、
書くというエネルギーが戻ってきました。
『100』を超えたその先は?
「読書百遍 意自ずから通ず」
ということわざがあります。
難しい文章でも繰り返し読めば
その意味が自然と分かってくる、
という意味ですね。
・落語の世界では「小噺百回」
・将棋では「まず、百回指してみろ」
・和裁では「まず、百枚を縫え」
というように、
まずは『100』回の蓄積が、
初歩の段階を抜けていくための
一つの目安となっているようです。
先ほど、私の実感として、
「ようやく土台を踏み固めることができた!」
と書きましたが、
今回の『100』への到達は、
「次に向けての新たなスタートラインに立てた!!」
ということにつながっているように思います。
ここに至るまで、ずいぶん時間はかかったけれども、
『100』への到達をベースにして、
さらに先へと進んでいけるのではないか、と
楽しくワクワクした気分になってきています。
この先、自分がどのように変容していくのか、
そのことを楽しみながら、
引き続き投稿していきます。
投稿者プロフィール
-
<すえひろ・やすみつ>
現役の公立小学校教師。神奈川県生まれ。これまで2,000人以上を直接指導。
40歳代後半、家庭では自身の子どもの不登校を経験し、仕事では「うつ」を発症。職場復帰後、大塚あやこ氏が提唱する「ビリーフリセット心理学®」と出会い、関心のあった「心のしくみ」についての学びを深める。
現在、小学校勤務と並行して、『心理の視点を取り入れて<問題>を俯瞰し、見つめ直してみる』という手法を教育・家庭・仕事に生かすべく、現場での実践や学習会・講演会などを行っている。
・ビリーフリセット®シニアアドバイザー
・企業研修ファシリテーター
(一般社団法人ビリーフリセット®協会 認定)
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2025年1月7日未分類子どもがとったその行動 ⇒そうせざるを得なかった『理由・背景』に目を向けてみる
- 2024年12月26日未分類もう、『自分にダメ出し』しなくていい! 子どもと向き合うヒントは『自分と向き合うこと』にあった!!
- 2023年11月12日未分類「秋土用」・・・『頭・心・体』を整えるきっかけにしてみた
- 2023年10月9日未分類思い出のフルーツとの思いがけない再会。その意外な一面を知ってさらにビックリ!!