コンテンツへスキップ

自分とつながる、しなやかに生きる

  • プロフィール

月別: 2018年4月

投稿日: 2018年4月26日

生かされているなぁ。

今朝、心に思い浮かんだこと。 “生かされているなぁ。” の続きを読む

投稿日: 2018年4月11日

自分ができないことを、人に任せてみた!! ①

「思い込み」を外したら、気持ちが楽になった!! というお話です。 “自分ができないことを、人に任せてみた!! ①” の続きを読む

投稿日: 2018年4月7日

『横並び一直線』でなくてもいい。②

昨日のブログの続きです。 “『横並び一直線』でなくてもいい。②” の続きを読む

投稿日: 2018年4月6日

『横並び一直線』でなくてもいい。①

昨日は、多くの公立の小・中学校で入学式がありましたね。
新たな門出に際し、思うところを一言。 “『横並び一直線』でなくてもいい。①” の続きを読む

投稿日: 2018年4月5日

自分が『執着』しているものの『正体』とは?

先日出かけた先で、こんなものを見つけました。 “自分が『執着』しているものの『正体』とは?” の続きを読む

投稿日: 2018年4月4日

今年の桜の姿を見て、思うこと

桜が、咲きほこっています。
そんな様子を見て、ちょっと思うところがありました。 “今年の桜の姿を見て、思うこと” の続きを読む

投稿日: 2018年4月3日

自分が書けなかった『漢字』。それは自分が目を背けてきたもの。

「心の世界」を少しずつ学んでいる過程で、ある事実に出会い、愕然としてしまいました。それは…。 “自分が書けなかった『漢字』。それは自分が目を背けてきたもの。” の続きを読む

投稿日: 2018年4月2日

受難節に『マタイ受難曲』を聴く

受難節の聖金曜日に、J.S.バッハの『マタイ受難曲』を聴いてきました。 “受難節に『マタイ受難曲』を聴く” の続きを読む

最近の投稿

  • たった一人で『事務所設立』総会!!
  • 2021年のテーマは、『再出発』!!
  • 「思い込み」「信じ込み」をゆるめた先には、こんな世界が広がっている。
  • 『自信』が生まれるのは、『自〇信〇』があるからこそ。
  • 【レポ】講座開催しました!! 「『うつ』にならずに済む! セルフメンタルケア講座」

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress