今年も、残すところあと九日となりました…。
ビリーフリセット®アドバイザーの
末広康三です。
今日は冬至。
昨日の忘年会のゲームでいただいた賞品が、こちら!!
何と、タイムリーなことでしょう。
今夜は、お風呂にこの入浴剤を入れて、
体の芯から温まることにしましょう。
さて、お風呂の支度をしている間、
近所のスーパーに買い物に行った帰り道。
ふと顔を上げると、
雲の切れ間から見えたのは、
もうすぐ満月を迎えるお月様。
(写真がうまく撮れなかった…。)
何だか、ほっこりとした気持ちになっている年の瀬です。
投稿者プロフィール

-
<すえひろ・やすみつ>
現役の公立小学校教師。神奈川県生まれ。これまで2,000人以上を直接指導。
40歳代後半、家庭では自身の子どもの不登校を経験し、仕事では「うつ」を発症。職場復帰後、大塚あやこ氏が提唱する「ビリーフリセット心理学®」と出会い、関心のあった「心のしくみ」についての学びを深める。
現在、小学校勤務と並行して、『心理の視点を取り入れて<問題>を俯瞰し、見つめ直してみる』という手法を教育・家庭・仕事に生かすべく、現場での実践や学習会・講演会などを行っている。
・ビリーフリセット®シニアアドバイザー
・企業研修ファシリテーター
(一般社団法人ビリーフリセット®協会 認定)
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2025年3月31日未分類子どもがとったその行動 ⇒『理由・背景』に目を向けてみる
- 2025年3月30日未分類子どもとの向き合い方を変えたければ、大人が『自分と向き合うこと』をしてみる
- 2025年3月29日未分類春休みは、『子どもとの向き合い方』を見つめ直す絶好のチャンス!!
- 2025年1月7日未分類子どもがとったその行動 ⇒そうせざるを得なかった『理由・背景』に目を向けてみる